1/48 IAI KFIR C2 No.35
2017.04.14 Fri
やっと胴体の接着をしました。
左右で、少し反りがありましたが、問題ないレベルです。

ショックコーンを取り付けました。
これだけでも、進んできたなった感じがします。

キャノピーの取り付け部分あたりに、少し隙間がありますが、パーツの反りによるものです。実際はちゃんと閉じます。もう少し時間が経って、胴体中央辺りの接着がしっかりと決まったら、流し込みの接着剤で再接着します。

インテイクの外板を取り付けました。

ショックコーン側に合わせるか、後ろ側に合わせるか迷いましたが、後からの修正を考えると、後ろ側の胴体のRに合わせた方が楽だと判断しました。

まぁまぁ、キレイに組めたのではないかな?と思います。
次は主翼上面の接着?か?
左右で、少し反りがありましたが、問題ないレベルです。

ショックコーンを取り付けました。
これだけでも、進んできたなった感じがします。

キャノピーの取り付け部分あたりに、少し隙間がありますが、パーツの反りによるものです。実際はちゃんと閉じます。もう少し時間が経って、胴体中央辺りの接着がしっかりと決まったら、流し込みの接着剤で再接着します。

インテイクの外板を取り付けました。

ショックコーン側に合わせるか、後ろ側に合わせるか迷いましたが、後からの修正を考えると、後ろ側の胴体のRに合わせた方が楽だと判断しました。

まぁまぁ、キレイに組めたのではないかな?と思います。
次は主翼上面の接着?か?
Trackback URL
http://tkymokei.blog.fc2.com/tb.php/623-80e6bcd3
http://tkymokei.blog.fc2.com/tb.php/623-80e6bcd3